今回はバボラのロングセラーポリ
「RPMハリケーン」のご紹介。
元々はプロハリケーンツアーという名で
世界のトッププロから地方のジュニアまで
幅広く愛用されていたストリングです。
しっかりとした打球感と高いスピン性能が特徴で
管理人も学生時代は愛用していました。
RPMハリケーンは2005年に発売されたガットで、
今時のポリよりも明らかに硬めな打感ですが、
そのハードルをクリア出来れば非常に大きな武器になります。
それでは性能、使用感を解説していきます。
RPMハリケーンの性能
種類:ポリエステル
素材:高性能ポリエステル
タイプ:反発系
ゲージ:1.20/1.25/1.30mm
カラーリング:イエロー
バランスの取れた性能なのに、
定価はなんと2,500円!
お財布にも優しいですね。
打感
ポリエステル全体で見るとやや硬め。
太いゲージで柔らかいテンションで張ると
モッチリした打感になります。
引っ掛かり感もあるので安心してスイングできます。
反発性能
反発性能は標準レベル。
飛びすぎず飛ばなすぎずの丁度良さがあり、
意図せぬアウトや全然飛ばないシビアさがない
バランスの良いガットだと思います。
スピン性能
八角形の構造をしておりスピン性能は高め。
スピンをかけている感覚がわかりやすいので、
安定的かつスピン量の調整もやりやすいです。
こんな方にオススメ
・スイングスピードが速くガットが切れやすい方
・トップスピンをコントロールしたい方
・価格の安いザ・万能ポリをお探しの方
打感がやや硬いため、
初心者の方にはオススメしません。
ナイロンガットが2週間程で切れるレベルになってから
検討しましょう。
初心者の方にオススメのガットはこちら↓↓
・腕に優しいナチュラルガット「タッチトニック」
・柔らかい打感のナイロンマルチ「アディクション」
・打ちごたえのあるナイロンモノ「シンガットフォース」
オススメのセッティング
中級以上男性
ラケット:ピュアストライク100 300g
ガット:RPMハリケーン125 48P
まとめ
それではこの記事のまとめです。
・定価2500円と非常に安価
・いまどきのポリよりも打感はやや硬め
・反発性能は標準
・多角形らしいスピン性能
・バランスの取れたザ・万能ポリ
いかがでしたか?
コスパが良いので学生の利用に特に適しています。
腕への負担が気になる方は、
横ポリのハイブリットから試してみて下さい。
それでは皆さま楽しいテニスライフを。
ブログランキングに参加してみました。是非1クリックお願い致します。
コメント