当サイト初のストリングレビュー記事です。
今回は、バボラの商品内で最高級ナイロンマルチフィラメントに位置するXcel(エクセル)をご紹介。
マルチフィラメントとは、細い糸を束ねた構造で、打感が非常に柔らかいのが特徴です。
耐久性が低く、値段は少し高めですが、手首や肘への衝撃は少ないです。
Xcelのマイルドな打感は好き嫌いは分かれますが、
運動経験の少ない初心者の方には非常にオススメのガットになっています。
それでは、性能、使用感を解説していきます。
エクセルの性能
種類:ナイロンマルチフィラメント
素材:ナイロン、ポリウレタン
タイプ:ホールド系
ゲージ:1.25/1.30/1.35mm
カラーリング:ナチュラル、ブルー、ブラック
打感
バボラのナイロンガットの中で最も柔らかい打球感。
1度打つだけで、肘や手首に優しいのが分かります。
しかし、スイングスピードが速い方は、「コシがない」
と感じてしまうかもしれません。
反発性能
ナイロンマルチの中では、弾き感はやや控えめ。
ガットがたわみ、ゆったり飛ぶイメージ。
スイングスピードがなくてもそれなりにはボールを飛ばしてくれます。
スピン性能
ナイロンマルチに求めるスピンレベルとしては申し分なし。
高いスピン性能を求める方には物足りないかもしれませんが、
ゆっくりスイングする方にとってはホールド感があり、
回転をかけやすいと思います。
スピン性能を高めたい方は、細ゲージの125mmをオススメします。
こんな方にオススメ
・運動経験の少ない初心者の方
・女性の方
・シニアの方
・肘、手首を痛めている方
「ナチュラルガットが良いのは分かっているけど値段が高い・・・」
「最近手首や肘が痛む・・・」
こんな方にはオススメできるガットです。
逆に、スイングスピードが速く、ガットの消耗が激しい方にはオススメしません。
定価は3300円で、ナチュラル程ではないにしろ値段は少し高めです。
ネットの最安値は2,000円ほどでした。
オススメのセッティング
初心者男性(運動経験なし)
ラケット:ピュアドライブ 300g
ガット:エクセル125 テンション48P
コメント